こんにちは、たけぞーです。
RIZAP GOLF神戸店に入会して早2週間、レッスンも第4回まで終了しました。
この記事では、第1回から第4回までのレッスンをまとめています。
動画付きでわかりやすくしているので是非ご覧ください!
まとめ内容

第1回レッスン
【30y】アプローチ
アプローチ練習のポイント
- アプローチでは、グリップは少し短めで握る
- スタンスは狭く構える
- 少しハンドファーストでセット
- ボールポジションは右足寄り
注意ポイント
- 振り幅を一球一球確認する
- 右手で打つのではなく、左手で引っ張るイメージを持つこと。
↓第1回のレッスン記事はこちら↓
>>関連:【ライザップゴルフ第1回】弱点のアプローチを徹底練習【30y】
第2回レッスン
【60y】アプローチ
10ピーススイング
スイングを1番〜10番のポジションに分解し、各ポジションごとに理想のポジションがあります。
- アドレス
- 膝
- 腰
- 胸
- トップ
- 切り返し
- 腰
- インパクト
- フォロー
- フィニッシュ
詳しくはRIZAP GOLFのホームページに!
→https://www.rizap-golf.jp/advantage/method/
【60y】アプローチはグリップエンドが④胸の位置
注意ポイント
- トップから切り返しで、右足の浮きが早いので少し我慢させること
- アドレス時、右肩が被らないようにすること
- フォローでは、肩が平行な位置関係をキープすること
↓第2回のレッスン記事はこちら↓
>>関連:【ライザップゴルフ第2回】徹底的にアプローチ練習【60y】
第3回レッスン
【100y】ショット・PW
注意ポイント
- テークバック時、フェース面が開くことが多い。
- トップポジションが高いのでコンパクトにして打つこと。
アイアンレッスン
トレーナーの肥川さんに1分程度でレッスンをまとめて頂きました!
必見です!!
↓第3回のレッスン記事はこちら↓
>>関連:【ライザップゴルフ第3回】本格的にアイアン練習に突入【100y】
第4回レッスン
PW・7番アイアン
注意ポイント
- アドレス時、お尻の位置が高い位置で構えること。
- スイングにおいてアドレスが最重要!!
- インパクトのポジションを安定させること。
↓第4回のレッスン記事はこちら↓
>>関連:【ライザップゴルフ第4回】順調に7番アイアンに突入!!
まとめ
第1回〜4回のレッスンをまとめました。
ライザップゴルフ序盤はアイアンの練習を徹底して行いました。
まだ、入会から2週間ですがどんどん上達できているので嬉しいです!
☆重要☆
また、コロナウイルスで在宅勤務であったり、外出できずで運動不足になっていたのですが、ライザップゴルフに通うことで、運動する習慣が戻ってきて、身体の調子が良くなってきているので嬉しいです。
今後のレッスンも頑張ります!
今回は以上です。
最後まで読んで頂きありがとうございました。